ブログ
ジュニアの練習日。
2013年09月30日 08:3128日午前中は、ジュニアの練習日(^v^)。
3,4年生は、最近、出来る事が増えてきてバレーボールが楽しくなってきたのでしょう(^<^)。
28日の練習も元気がありましたね(^_-)-☆。
だけど、大切な声(たとえばジャッジ・・・)などの声は、
しっかり周りに聞こえる様に出せるようになれば最高ですね(^。^)y-.。o○。
もう少しで、秋季大会です。
頑張って、声出して行きましょう(^-^)。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習日。
2013年09月27日 09:00昨晩は、19:00~ヤングの練習(^v^)。
先日の岐阜県大会が終わって、今日から3年生抜きの新チームの練習です(^<^)。
ところが、学校の試験1週間前ということもあって、練習に来てくれたのは、1人だけ<^!^>!!
だけど、1人でも来てくれてるのだから私と二人で、ネットを立てて体育館内を箒で掃き掃除してから練習開始(~_~メ)。
パス、対人、バスケットゴールを使ったボールのコントロール、サーブ、レセプション、サーブ対決、アタックと盛りだくさんの内容で、フォームの確認、無駄な力が入ってないか?などを確認しながら、マンツーマンで充実した練習が出来ました(@_@;)!
一対一の練習も内容によっては大切な事だと感じました(^◇^)。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ジュニアの練習日。
2013年09月26日 09:00昨日は、ジュニアの練習日(^v^)。
最近は、いつも明るく楽しそうに練習に打ち込めてる様子です(^-^)。
小学生達は、先週に出来なかった事が今週には出来る様になったり!
昨日出来てない事が、突然!今日出来る様になったりで、練習の成果が目に見えて出てくるのが、楽しいのだと思います<^!^>。
看ている私達も楽しくなってきます(●^o^●)。
ジュニアのメンバー達は、今の楽しんで練習が出来る気持ちを継続して下さいね(^◇^)。
継続できる力!大切ですよ(^_-)-☆。
フェローズでは、ジュニアメンバーも大募集中です。
近くにバレーボールチームが無くて、バレーボールに興味があるのにプレーをする場所が、無い小学生、男・女のみんなへ。
今、ジュニアチームの門真フェローズでは、沢山の小学校から練習しに来ています。みんな優しく楽しいメンバーばかりです、一緒に泣いたり笑ったりして沢山の経験をしてみませんか?。
一度、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングバレーボール岐阜県大会
2013年09月24日 09:1022日、23日と一泊二日で、岐阜県のヤングバレーボール大会に参加してきました(^-^)。
一日目は、選手みんなが、試合に出れて楽しくバレーボールが出来ました、
Dグループ2位で予選通過できました(^v^)。
22日の宿泊でお世話になりました、朝日会館さん、心温まる気の訊いたお気づかいをしていただき、うれしかったです。
23日のお昼のお弁当も豪華な物を作っていただき、とても美味しく頂きました(^◇^)。
すごく人柄の良い女将さんとやさしい社長さんとスタッフの皆さん、大変お世話になり、ありがとうございました(*^^)v。
二日目のトーナメントは、折角のシードでしたが・・・西濃ジュニアさんの高いブロックに完敗でした。
後悔は、無い筈です。
負けた悔しさは、高校のバレーまで持って行って、これからもバレーボールを頑張ってください(^。^)y-.。o○。
この試合で、3年生のメンバーは、引退です(T_T)/~~~。
いままで、いろいろな思いでありがとう(^_-)-☆!
次のお別れ会で、ヤングフェローズを卒部ですね。
楽しいお別れ会にしましょうね(●^o^●)。
ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。
バレーボールに興味がある中学生は、一緒に頑張ってみませんか?
是非、お気軽に見学・体験に来てください、ご連絡お待ちしてま~す。
ヤング3年最後の練習。
2013年09月20日 09:00昨日は、ヤングの練習日(^v^)。
岐阜県大会の為に復活練習していた3年生の練習が昨日で終了です(^-^)。
後は、本番に全力を出し切るだけです(^^♪。
出来る事は、全て練習で、実行したし負けても後悔はしないと決めて!練習して来たはず(~_~メ)。
心配は必要ない(^-^)!
この数週間、必死に取り組んできた事を出し切れば、おのずと結果はついてきますよ(^。^)y-.。o○。
今までの間、お手伝いや練習相手や差し入れ等で、応援して下さった 皆さん、後輩のメンバーへ感謝の気持でイッパイです<(_ _)>。
当日は、応援下さった皆さんに感謝の気持ちを持って、心から試合を楽しみましょうね(#^.^#)。
ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。
ジュニアの練習。
2013年09月19日 09:00昨日は、門真フェローズの練習日(^v^)。
門真市民プラザ体育館で、夜9時まで(-。-)y-゜゜゜。
手伝いに来てくださった、なおきパパ、そうたママ、ありがとうございました<(_ _)>。
練習は、ボールから目をはなして周りを見る練習をしましたが、なかなか出来ません(^◇^)。
すぐには出来ないとは思ってましたので、大丈夫(^-^)、意識して継続する事によって、いずれ出来るようになりますので(^_-)-☆!
まずは、基本をしっかりね(^v^)。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
台風が来てたけど、昨日の続き練習。
2013年09月17日 10:00昨日は、ヤングメンバーが、15日の夜に気をつけて練習した、連続失点を止める復習も兼ねて、朝から・・・と言っても
台風が・・・少し練習開始時間を遅らせてスタート。中学生男子も朝から来てくれましたので、試合当日の予習をしました(^-^)。
試合開始時間を設定しアップ、パス、サーブ、アタック、公式練習で、試合開始!!しましたが!
確実にアップ不足です<`ヘ´>。
試合当日でなくてよかったね(~_~メ)!
勉強もそうですが、バレーボールも予習・復習が大切ですよ(^-^)。
ジュニアの練習時間にお邪魔したヤングのメンバー!
2セットゲームをした後は、ジュニアと合同練習(^◇^)。
ジュニアメンバーに日頃手伝ってくれている感謝を込めて、ヤングのメンバーが、マンツーマンで練習しました。
早く大きく成長してねジュニア達(^_-)-☆。
夕方からの練習は、朝から練習の応援に来てくれていた中学男子のメンバーと夕方から参加してくれた男子達とで、練習試合。
2日間バレーボール尽くしで、疲れたでしょうが、試合では決して疲れに甘えないで下さいね(^_^;)。
疲れている時こそ集中力が必要ですよ(~_~メ)。
2日間ジュニア・ヤングのメンバー達、大変お疲れ様でした。
応援・手伝いに来てくれた方々、本当にありがとうございました。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
合同練習試合。
2013年09月16日 09:00昨日は、ジュニア・ヤング揃って、奈良県のTフレンズさんにお世話になりました(^v^)。
ジュニアの方で練習試合をさせていただきました、Tフレンズさん、わかくささん、近畿キッズさん、
ありがとうございました<(_ _)>。
全チームとも4・5年生が主体のチームなので、見ているだけで、楽しい試合でした(^◇^)。
みんなこれから、もっとバレーボールが好きになって、上手になってくださいね(^_-)-☆。
ヤングの方は、Tフレンズさんの中学部とヤングフェローズの2チームです。
13セットと、たくさんのセットをこなしました(@_@;)。
Tフレンズさんのメンバー1人が靭帯を切っいて!ギブスをしていてビックリでしたが、
練習試合の内容的には、五分五分でした(^_^;)!
怪我をしているのに、ずっと審判をしてくれて、ありがとうございました<(_ _)>。
ヤングフェローズは、後半になって、やっとコート内のぎこちなさも無くなってきて、スムーズに試合運びが出来る様になってきましたが、気が抜けたときに、連続失点が!目立ちました<`ヘ´>。
夕方から地元の体育館に戻ってきて、男子チームに相手をしてもらい、復習練習(~_~メ)。
夜の9時まで、頑張りましたがまだまだです。同じやるからにはとことんやりましょう(~_~メ)。
明日は、朝9時から試合を想定して練習開始です(~_~メ)。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習。
2013年09月14日 09:0012日の夜間で、ヤングの練習でした(^v^)。
手伝いに来てくれた、たくま、そうま、ゆうだい、りょう、大変助かりました(^◇^)。
練習は、アップ、パス、サーブ、アタックをしたのち、ゲームをしました。
ヤングチームは、ラリー中の動きがぎこちない<`ヘ´>!
コートの中での会話が少ない<`ヘ´>!
微妙なボールへの対応を曖昧にしすぎではないですか(^_^;)?
ゲームの流れを組み立てて行くのは、みんなやで!
いつまでも時間があるわけではないですよ。
一生懸命、考えてセットをこなしてごらん、周りが見えてくるから(^。^)y-.。o○!
ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。
ジュニアの練習。
2013年09月12日 10:00昨日は、ジュニアの練習日。
元気があって声が出てる(@_@;)!!
けど、遊びと練習のケジメを付けようね<`ヘ´>!とコーチに注意されましたよね。
本当にそうだと思います(^_^;)。
元気=遊びだけでは、試合中に集中したパフォーマンスが出来ないですよ!。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。