ブログ
ジュニア女子チーム織姫彦星杯
2019年07月09日 12:017日の女子チームは、織姫彦星杯に参加するため三重県まで行って来ました。
予選リーグは、女子チーム・男子チームと2試合戦って2勝したので、予選1位で決勝トーナメントへ。
いざ決勝トーナメントに行くと他チームはほぼ男子チームしかいないので、こりゃダメだと思いましたが子供達がもの凄く頑張ったので、見事優勝する事が出来ました。
高いブロックなのにアタッカーは頑張ってスパイクを打ち、レシーバーも強打を怖がらず拾っていました。
子供達も多少自信になったと思うので、これからの女子の試合を頑張って欲しいです。
さき個人としては、男子を抑えてベストアタッカー賞を貰えて嬉しそうでした。
ヤング三重県交流大会
2019年03月29日 08:5924日に三重県のヤング交流大会に2チームで参加させて頂きました。
3年生は、ヤングバレーでの本当に最後の大会です。
2,3年チームは、グループ3位と最後まで成績としては芳しくなかったですが、
今までで最高のバレーを見せてくれました。
特に最後のSTINGS Jr.AICHI OCEAN WINS Bとの試合は、
負けてしまいましたが、コートで戦っている彼女たちの姿に安心して見れました。
全てをキャプテンの『想』に任せて自由なゲームをさせて上げられるほどに成長したメンバー達に少し感動しました。
あと、いつも仲良くさせていただいている、京都の『楓ヤング』との試合は、常に笑顔の有る試合でとても楽しかったです。試合の後に一緒に記念撮影(^_-)-☆
1年生チームは、1勝出来て少しは成長を感じられた試合でした(^o^)。
1年チームは、これからまだまだ成長できます、たっぷり時間もあります。
頑張って全国大会出場を目指そうね。
3年生は、あと卒部式を残すだけです。
寂しくなりますが、成長の過程です、笑顔で送り出します(^o^)。
北河内スポーツ少年団 バレーボール交流大会
2019年01月25日 12:341月20日は、
門真市が初めて主催する事になった北河内スポーツ少年団
バレーボール交流大会が有りました。
男子チームも女子チームも参加させていただいた為、
本部の仕事、チームのベンチの仕事と大忙しであまり写真が撮れませんでした(~_~;)が、
フェローズ男子の選手宣誓は、堂々としていて安心して聞いていられました、
少しの成長を感じました。
フェローズの結果は、まずまずでしたが充実した内容で楽しい一日になりました。
参加していただきました、皆さん本当にイロイロとありがとうございましたm(__)m。
大会のお手伝いを頂きました、門真市スポ少の岡本本部長はじめスタッフの皆さん!
保護者の皆さん大変、お疲れ様でした。
また、来年は、ますます充実した内容で参加してくれるチームが楽しい一日を過ごして頂けるように企画してみますので、その時もご協力お願いします(^^♪。
城南高校クリスマスカップ
2018年12月25日 10:2723日にヤングチームは、城南高校さんの招待で高校生達が主催するクリスマスカップに参加させていただきました。
女子高生の企画とても楽しかったです。
参加せていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
決勝戦では城南中学に全然、バレーボールをさせて貰えなかったですが・・・(>_<)
結果は、準優勝(^o^)
新チームになって初めて良い形のゲームが出来るようになって来ましたね❗
ヤングフェローズの澪奈がベストオポジット賞を頂き、今後のフェローズの活動にも更なる活気が出てくる予感がしました(^o^)
29日に、尼崎のヤング大会に参加させていただき年内の活動は終了です。
年末年始は、ゆっくりしてね!学業も忘れずに・・・(@^^)/~~~
ヤング近畿大会
2018年08月30日 17:3926日にヤングクラブの近畿大会が有りました。
結果は、一勝一敗で予選敗退!!
近畿大会の優勝を目指して頑張って来たのですが、予選で戦って負けた相手(兵庫県の夢クラブ)が、
優勝して近畿大会が終了しました。
そして、3年生の数名が、近畿大会をもって引退します。
イロイロな思いを胸に戦ったのでしょ。
選手個人として後悔の無いヤングフェローズでの活動で有ったなら幸いです。
試合が思いのほか早く終わってしまったので、みんなで神戸の南京町へ行ってきました。
3年生だけの写真。
ヤング大阪大会 兼 近畿大会予選
2018年08月13日 12:31先日、ヤングバレーボールクラブ大阪交流大会、兼 近畿大会の大阪予選に参加してきました。
先月の全国大会予選でズッコケて3位を取ってしまったので、今回は、ミスが出来ない緊張の中、
メンバー皆頑張ってきました。
今回の試合会場は、大阪の寺田町駅近くにある、スゴクきれいな学校!興国高校でした!
お洒落な体育館で、しかも空調も効いてて選手控室として教室(窓からハルカスが見える!)
も使わさせていただき、凄く有り難い環境で試合をさせていただきました。
そのおかげも有ったのか?
結果は、念願の「優勝!」大阪府の1位代表での近畿大会への出場権を頂きました。
全国大会予選では、不甲斐ない試合をしてしまったのですが、
今回は、1セットも落とさずに勝ち切りました。
近畿大会まで、あまり時間も有りませんが、出来る限りの練習をして近畿大会でも有終の美を飾って欲しいです。
試合会場の興国高校の先生はじめバレー部の皆さん、大会関係者の皆さん、応援に駆けつけていただきましたヤングフェローズの関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
試合会場が天王寺だった為、試合の後は、打ち上げだ~!!
チームみんなで「新世界」に串カツを食べに行ってきました。
地元大阪のチームですが、チームでここに来ることは初めてです。
そして、子供ビールで乾杯!
少し観光 気分も味わえて楽しかったです。
ヤング滋賀県遠征
2018年08月09日 08:33ヤングチームで輝きカップin滋賀県、ジャパンヤングクラブカップに参加してきました。
暑い中の二日間、選手も引率の保護者の皆さんも皆、頑張りました。
結果は、2位リーグ4位とパッ!としませんが、試合内容は良かったです。
3年生と一緒にコートに立てる時間が減って来ましたが、ここ最近で、
やっとチームとして完成した感じです。
すごく良い感じです。
これからの試合も一試合一試合を大切に!思いっきり楽しんでほしいです。
ジュニア夏合宿
2018年07月20日 08:4614日~16日、兵庫県の養父市に合宿に行ってきました。
二泊三日で涼しい環境でのバレーボールとお楽しみ会ですごしてきました。
6年生が3人しかいてないチームですが、シッカリ纏めて規律正しい生活が出来ました。
毎朝、5時起きでの山登りにはじまり、体育館での練習とメンバー達は、それぞれ必死に頑張ってました。
素晴らしい合宿になりました。
凄く協力していただきました、岡口屋さんお世話になり、ありがとうございました。
お陰様で、練習もイベントも全て予定通りに進める事が出来ました。
魚掴みも。
合宿中、時間に遅れる子は一人もなく、体育館の練習でもケガした子も最後まであきらめず頑張りました。
この成果は、いずれ出てくると思います。
楽しい思い出が、また、一つ増えましたね。
これからもメンバー達は全力で頑張って行きます。
ご協力いただきました皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。
ジュニア女子 履正社カップ
2018年03月19日 10:22全国大会に出場する履正社の選手達にも手伝っていただいたり、企画が盛りだくさんの大会で一日楽しませていただきました。
履正社の皆さん、大会運営のみなさん、本当にありがとうございました。
試合結果は、中途半端な2位リーグ3位でしたが、課題もイロイロ見つかり有意義な試合でした。
また、誘ってもらえるように皆でフェローズを素晴らしいチームにして行きましょうね。
ヤング大阪交流大会。
2018年03月19日 10:10今のヤングフェローズは、遊びの天才たちですが、バレーボールに関してはダメダメモードです。
今日一日も、豊中ヤングさんとフリーダムさんに完敗でした。
何時になれば、みんなの本気が見られるのでしょうか?
その日が、楽しみです。