ブログ
男子 スポ少冬季大会
2017年11月29日 09:2926日は、男子チームのスポーツ少年団冬季大会、近畿大会に繋がるラストの大会です。
結果、何とか優勝して近畿大会への出場が決まりましたが、
まだまだ、成長できるところしか有りません!
1月の近畿大会に向けて頑張ってくださいね。
女子、スポ少冬季大会
2017年11月29日 09:1925日に女子チームは、交野市イキイキドームでのスポーツ少年団冬季大会に参加させていただきました。
結果は、2敗して次の日に残る事が出来ませんでしたが、貴重な体験は出来たと思います。
また、今度の試合に向けて頑張って行きましょう。
枚方Facebookカップ
2017年11月29日 08:5125日は、枚方ジュニアさん主催のFacebook大会に男子チームのみ参加させて頂きました。
他府県からのチームも参加されていて枚方ジュニアの夕田監督のおかげでいい経験が出来ました。
枚方ジュニアの皆さん!お世話になりありがとうございました。
結果は、かろうじて優勝させていただきました。
2年生、3年生のレシーバーコンビが活躍してくれたようで、有望選手賞と最優秀選手賞もいただきました。
明日は、スポーツ少年団冬季大会です。
頑張ってください。
秋季大会!
2017年11月17日 08:3112日は、大阪府小学生連盟の秋季大会、近畿大会代表決定戦に残る為には大切な試合でした。
女子チームは、6人しかいない中、支部予選を通過して大阪府の大会までよく頑張りました。
ですが、試合当日は緊張で足も動かず、いつのもみんならしくもない試合内容で終わってしまいました。
来年は、一つでも勝って帰りたいですね。
さて、男子チームですが、怪我人が2人も出てしまい絶望的な状態で、セットカウント1-2で負けてしまいました。
怪我をしない、体を壊さない事も大事だと気付けた良い機会になりました。
男子の皆には、まだ、スポ少の近畿大会にチャレンジできます。今回の悔しさをスポ少ではらしてきてくださいね。
秋季大会 中北支部予選
2017年10月19日 18:46男子は、初めてパンサーズさんを破り!1位通過(^◇^)。
今年の男子たちも頼もしいです。
女子は、やれば出来る子達ばかりです、12チーム中5位!!
6年生が、1人しかいない今年は、支部予選の突破も難しいかと思っていたのですが、
みんな、凄くかっこよかったですよ。
男子も女子も 府大会も頑張りましょうね。
バーベキュー!!
2017年10月19日 18:338日は、体育館が使えない為、ジュニア・ヤングでバーベキュー!!
ジュニアは近畿大会、
ヤングは全国大会が終わって一息つく為にも、慰労を兼ねての開催です。
一言、「楽しかった。」
事前準備や材料準備、当日の焼き係など保護者の皆さん、本当にありがとうございました。
食材の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、めちゃくちゃおいしかったです(*^。^*)。
シャインズカップ
2017年10月19日 08:277日は、シャインズカップ5年生以下大会でした。
予選は、辛くも全勝しBグループ1位でトーナメントに
運にも恵まれて順調に勝ち上がり決勝の舞台へ
決勝では精華ラビッツさんに一方的にやられましたが、結果、準優勝で終了しました。
これから支部予選に向けて好発進出来ました(*^。^*)
大会を開催してくれました、シャインズの皆さん、ありがとうございました(*_ _)。
ヤング全国大会
2017年09月27日 08:4323日、24日、大阪府門真市のラクタブドーム(旧なみはやドーム)で開催されました、
第20回 全国ヤングバレーボールクラブ男女優勝大会に参加しました。
ヤングフェローズは、今年で2連続出場です。
一日目の予選1試合目、新潟県代表の長岡ヤングクラブさんに2-0で勝利しました。
2試合目、広島県代表の大和スポーツ少年団さんに0-2で負けてしまい、
長岡ヤングさんと大和さんの結果が、2-0だった為、得失点の争いになってしまいたが何とか2位通過しました。
二日目は、2部トーナメントで、負けたら終わりの緊張感の中、1回戦は、青森県のWINDS VOLLERBALL ACADEMY
さんと対戦させていただきました。
バンバン打ち込まれるスパイクをしっかりとディグで繋いで、2-0で勝つ事が出来ました。
今年の目標は、必ず全国大会に出場して1勝する事でしたので、見事!目標達成して2部準優勝の成績まで出せました、
素晴らしい努力の結果でしたね(*^。^*)。
3年生の実桜キャプテンは、この大会で受験勉強に専念するため3月の大会まで一時休部です。
シッカリ勉強して志望校に合格してくださいね。
奇跡は起こるのでは無い起こすのですを忘れず、勉強に立ち向かってください。
今まで本当にお疲れ様でした。実桜なら出来ると信じています(^◇^)。
そして、たまには勉強の息抜きに頑張っている後輩たちの姿を見に来てくださいね。
さあ、新チームの始まりです。
楽しくも自ら努力して出来ない事を当然にせず、出来ない事にも真っ向から向き合って、
今年のチームに負けないくらいの素晴らしく楽しいチームにして行きましょうね(^◇^)。
ジュニア男子、T-FAIV CUP
2017年09月05日 09:343日、元全日本のスーパーエース山本隆弘さんが主催する小学生バレーボール大会T-FAIVCUP近畿大会に
門真フェローズの男子チームが参加させていただきました。
先日の小連での近畿大会で出せなかった実力が出せたのかな?
結果は、優勝!
優勝の商品が凄い!
MVP!
男子の最優秀選手に門真フェローズの上田冬陽が選ばれ、
G-ショックとアシックスのオーダーシューズを頂きました。
やっと、日ごろの努力が少し実ったかな?
男子のメンバーは、これに驕らず、常に日々精進ですよ。
昨年の女子メンバーが、準優勝してくれていたから、今回、この大会に参加する事が出来!
本当に先輩の皆さんにも感謝です。
ジュニア男子、近畿大会。
2017年08月30日 09:4427日に門真フェローズの男子チームが、小学生バレーボール連盟の近畿大会に出場しました。
近畿大会の大舞台で、大阪代表で門真フェローズのキャプテンと平野ジュニアのキャプテンの選手宣誓もシッカリできました。
試合の結果は、京都の陵ヶ岡さんと奈良県の菟田野さんのグループで、1勝1敗!
この大会で、少しは成長してくれたかな?