ブログ
ヤングの卒部式
2018年03月19日 09:20恒例になってきたキャンプです。
今回は、京都の山城町森林公園に行ってきました。
今日は、ここ最近の練習の事やバレーボールの事は忘れて思いっきり楽しんで、3年生を送り出しましょう(@^^)/~~~。
朝から買い出しをして、お昼過ぎに到着!
凄く天気にも恵まれて、自然に囲まれて気持ちの良い時間を皆と過ごせました。
3年生の実桜は、あと数日でヤングフェローズから巣立っていくので、寂しい気持ちで一杯です。
皆で、バーベキューをしてチキンの丸焼きも食べて唐揚げやフライドポテトやみんなの好きなものをお腹イッパイになるまで食べて、卒部式の開始です。
在部生みんなからの歌のプレゼント!いつ練習したのか?すごく揃っていました。
やっぱりチームワークは、最高ですね。
実桜から皆、保護者、私への感謝の手紙。
一年間、キャプテンとして泣かし続けた実桜の卒部です、寂しい気持ちで一杯でした。
一緒に行ってくれた、保護者の皆さん、差し入れをしてくれた皆さん!
本当に、ありがとうございました。
イロイロな場面の写真。
ヤング練習試合
2018年03月19日 09:02他に来ていたチームも気持ちの良いチームばかりで、フェローズのダメな部分が目立ってしまう練習試合になりました。
ゲーム内容もそうですが、会場での過ごし方、立ち居振る舞い!など。
他のチームの良い所は素直に真似してみませんか?
今年のチームは、何が目標ですか?
真剣に目標を達成しようと思っているのでしょうか?
キャプテンは、何を考えているのでしょうか?
こんなチームでいいのでしょうか?
何をするためにここに来てバレーボールをしているのでしょうか?
少なくても私には、ヤングの皆さんからやる気や前向きな気持ちが、感じられませんでした!
ただ単にやらされているだけですね。
こんな事を続けて楽しいのでしょうか?
ジュニア卒部式
2018年03月19日 08:394日にジュニアの卒部式が有りました。
体育館が、午後からしか取れなかったため、例年の逆スケジュールで進行しました。
午前中に卒部式!
心温まる感謝の言葉や在部生から卒部生への感謝の言葉、卒部生から保護者や指導者達への感謝の言葉、この日だけは感謝しか有りませんね。
数年共に活動してきた6年生の皆さんの旅立ちです。
素晴らしい式で送り出す事が出来ました。
準備にかかわって頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
午後からは恒例の親子バレー!や卒部生VS指導者!
そして最後に6年生達のサヨナラワンマン!
今年1年間、活躍してくれたメンバー達の卒部です。
寂しい気持ちでいっぱいでしたが笑顔で送り出しました。
今後の皆さんは、別々の道に進まれるかと思いますが活躍にも期待しています。
門真ドリームカップ
2018年03月03日 14:11無事に連勝記録更新してくれました。
女子チームの「リサ」にとってはジュニア最後の試合でした。
最後は、「優勝!」で有終の美を飾れてよかったです。
男子チームは、10日のファイナルカップが最後です。
最高の結果が出せるように頑張って来てくださいね。
中北河内支部 新人戦
2018年03月03日 13:56男子チームは、体調管理が出来ないメンバーがいて、
メンバーが揃わず女子の1年生(ツバサちゃん)に無理やり入ってもらい試合をさせていただきました。
ツバサちゃんは、何もわからない状態でコートに立って怖かったでしょに(;´Д`)、ありがとうね。
女子チームは、新6年生1人、新5年3人、新4年3人の人数で頑張ってくれました。
結果は、5位でしたが素晴らしい結果だったと思います。
今年、一年間大変でしょうが、頑張ってくださいね。
中北河内支部お別れ大会。
2018年03月03日 13:37男子チームは、優勝を目指して挑んだはずですが、
ここ最近、負けぱなっしのパンサーズさんに勝てずに終わってしましました。
女子チームは、敢闘賞を頂ける大健闘してくれました。
男子チームも女子チームも明日は、新人戦です、全力で頑張りましょうね。
6年生達は、門真市のドリームカップです。
必ず、連勝記録をのばして来てね。
ジュニア近大カップ
2018年03月03日 13:30毎年、この大会の時期にインフルエンザの猛威にさらされて、全員が揃ってベストな状態で試合が出来ません!
体調管理もシッカリしましょうね。
ヤング 第一回兵庫はりまカップ
2018年03月03日 13:1717日に第1回兵庫はりまカップに参加させていただきました。
この日のフェローズは、のりのりで予選をトップ通過しました!!ですが、
午後からのトーナメントの決勝戦で、予選ではセットを取る事のできた、兵庫はりまさんに全然歯が立たず、ボコボコにやられてしまい、チームの底力の違いを思い知らされました。
準優勝でボールも頂けましたし、凄く勉強になり良い経験をさせていただけた一日でした。
兵庫はりまの皆さん、本当にありがとうございました。
ヤング練習試合
2018年02月19日 09:40桜ノ宮高校の皆さんとも練習試合をさせていただきました。
すごく良い経験を沢山させていただきました。
また、機会がありましたら宜しくお願いします。
スポ少 卒団大会
2018年02月19日 09:0010日は、交野イキイキドームでスポーツ少年団の6年生の卒団大会が有りました。
男子チームは、1試合目に東百舌鳥さんの女子チームにフルセットで辛くも勝ち、2試合目に住吉さんに勝利して3試合目に最大の関門!茨木ジュニアさんとの対決でしたが残念ながら敗退、優勝を目指していた筈が5位で終了。
女子チームは、1回戦で八尾ジュニアさんに敗退、下の対戦で交野リラさんに辛くも勝利して大会は終了しました。
男子も女子も残された大会は、あと少しです。
後悔の残らないように頑張ってくださいね。