ブログ
ジュニアの練習。
2013年10月24日 08:30昨日は、ジュニアの練習日(^v^)。
先日の試合(秋季大会)が終わって初めての練習日、先日の試合の結果で満足なのですか?
いつもと変わりない練習で、次の試合で変化が現れるのでしょうか?
今までの練習の結果が予選敗退と結果が出ているのだから、変えようよ!皆の気持ち・行動も変えようよ!今すぐにでも出来る事から・・・(--〆)!
例えば、練習中の無駄な時間を無くすとか<`ヘ´>!
1試合1試合、勉強ですよ、10試合すれば10通り学習できる(~_~メ)!
今からでも決して遅くない、1試合ごとに1歩前進。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習日。
2013年10月22日 09:00昨日は、脇田小学校でヤングの練習でし(^v^)た。
日曜日に体験に来てくれてた『ひとみちゃん』が、練習に再度参加しに来てくれました(^-^)。
是非、入部して下さいね<(_ _)>。
新たにジュニアの6年生『さえ』が、ヤングの練習に参加して入部を希望してくれてます\(~o~)/。
入部してくれたら、やっと6人揃う事になります(●^o^●)。
ヤングの入部を検討くださいね(^◇^)。
練習は、いつもの基本中心のメニューですが、細かい工夫があれこれ・・・!
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習。
2013年10月21日 09:30昨日夕方からは、ヤングの練習でした(^v^)。
二人の一年生が体験に来てくれました\(~o~)/。
ヤングバレーは、ネットの高さも一般女性と同じ224cm!
ボールの大きさも5号球と中学生女子が、プレーするには大変だと感じますが、すぐに慣れますし、ルールもハンドリングも厳しく判断させますので、技術の向上が必須です(~_~メ)。
高校に入ったら同じ条件でバレーボールをするのですから、今から始めておいた方が有利な点は多いですよ(^◇^)。
是非、入部をご検討くださいね<(_ _)>。
新チームになってから地味な基礎練習が、続いておりますが、着実に成果は現れてきてます<^!^>!
基本は、キッチリとした形で、自分のものにしましょう(~_~メ)!。
ヤングバレー(ヤングフェローズ)とは、公益財団法人日本バレーボール協会のヤングクラブバレーボール連盟に所属し、小学校4年生から中学校3年、U-14までのメンバーで構成出来、さまざまな中学校から集まって、高いレベルのバレーボールに打ち込んでいるクラブチームです。
フェローズでは、現在、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
小学生秋季大会。
2013年10月21日 08:00昨日は、大阪府小学生秋季大会(中北河内地区)予選でした。
小グループの試合会場である、枚方市桜丘小学校に行かさせていただき(^v^)、
KSCくずはさん、桜丘さん、門真フェローズの3チームのうち2チームが勝ち残りで大阪大会へ! 1チームが予選敗退の試合でした(^_^;)。
フェローズのちびっ子たちはよく頑張りました(^-^)!
サーブで狙われて怖くて泣きながら試合をしていた子もいれば、ガチガチに固まって何もできなくなってしまってる子もいるし、やる気が空回りしている子もいるし、何をしているやら・・・!
会場中から、ドッと笑いが起きるような珍プレーもしてくれたりで、違う面で楽しい試合になりました(^_-)-☆。
今回の負けは、次の勝利への課題がたくさん出来きましたよね!明日からまた、めげずに頑張って行こうね(^◇^)!
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ジュニアの練習。
2013年10月19日 13:00本日、ジュニアの練習は、午前中のみでした(>_<)。
一人の女の子が見学に来てくれました(^-^)。
次は是非、体験にも来てくださいね(@^^)/~~~。
明日の大阪府小学生バレーボール秋季大会(中北河内支部の予選会)に勝ち残らないといけないので、
朝から気合いを入れてフォーメーションを中心に練習しました(-_-メ)。
男子のメンバーは反対コートで相手をしてくれて助かりました(^。^)。
女子の6年生一人、4年生三人、3年生三人の7人で、頑張ってきます(>_<)。
気持ちと声でだけでは絶対に負けてはいけません!勝ち残るためには・・・!
手伝いに来て頂いた保護者のみなさん、ありがとうございました(●^o^●)。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習。
2013年10月18日 08:57昨日は、ヤングの練習日。
1名ジュニア時代に門真フェローズで、バレーをしていた子が、体験に来てくれました\(~o~)/!。
また一緒にバレーボールが出来れば嬉しいです、是非、入部して下さいね<(_ _)>。
練習は、予告通りフライング練習(^◇^)。
男子2名も参加で、フライングの基礎からパンケーキまで・・・練習では数名が出来る様になって来ましたが(T_T)/、
実際のラリー中、届かないボールに飛び込むタイミングが取れずに諦めてしまう!フライングに行く事を怖がってしまう・・・!
新チームは、まだ、始ったばかりです(^-^)。
焦らず、基本に忠実に楽しいチームにして行きましょうね(^_-)-☆。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習。
2013年10月15日 10:0014日の夕方からはヤングの練習(^v^)。
私が、ジュニアの試合の為、遅れて練習に参加(・。・;!
体育館に着いた時には、ランニング、ストレッチ、アップパスが終わった所で、しっかり汗をかいていました(#^.^#)。
ここでも意識の違いを感じました(T_T)!!。
私は、ジュニアに甘すぎる事を実感しました<(_ _)>。
ヤングの練習は、最近連日のように続けている基本練習です。
まだメンバーが、5人しか居てませんが、試合を想定して練習をしているのを感じられる練習風景でした(^-^)。
今度の17日木曜日、脇田小でのヤングの練習は、
フライングレシーブの基本練習をする為、長袖のバレーシャツとフェイスタオルと軍手持参で、来て下さい(^_-)-☆。
ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。
見学・体験 お待ちしております。
田辺ジュニア交流大会。
2013年10月15日 09:2014日は、門真フェローズの交流大会(^-^)。
参加チーム12チームでの圧巻の交流試合でした(^v^)。
結果は、下から数えた方が早い結果9位でした(^_^;)!
勝てそうな相手にでも、気持ちで負けてる<`ヘ´>。
始まる前、もっと言えば、朝の時点で勝てる感じがしませんでした<`ヘ´>。
不安そうにビビってるメンバーもいれば、寝不足そうに眼を腫らしているメンバーもいるし、そんな子ばかりかと思えば、遠足気分で、朝からはしゃいでいるメンバーもいて、いったい何をしに試合会場である大阪市内まで、行ってるのですか(?_?)?
試合会場には、バレーボールが大好きで、うまくなりたい!強くなりたい!元気では負けたくない!いい試合をしたいって言葉は、悪いですが、バレーボールに飢えているって子供達でイッパイです(@_@;)。
そんな中、門真フェローズのメンバーといえば・・・どれだけの大会に行って、どれだけの試合をこなせば、意識が芽生えるのですか?
門真フェローズのメンバーは、環境に恵まれすぎです!バレーボールに対しての気持ちが甘すぎます!意識が低すぎます!。
それは、誰の所為でもありません!私の所為です。私が、甘いから・・・意識が低いからです。
今日から、気持ちを切り替えましょう!メンバーみんなも今から気持ちを切り替えて頑張ってみてください。
そして、結果を出しましょう!
引率していただいた、保護者のみなさん、ありがとうございました。
大会運営していただきました、田辺ジュニアの指導者・保護者の皆さん、大変、お疲れ様でした。
有意義な一日になりました、ありがとうございました。
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。
ヤングの練習日。
2013年10月15日 09:1013日の夕方からは、ヤングフェローズの練習日(^-^)。
1人中学生女子が練習に参加してくれたのですが、メンバーが1人休み(◎o◎)!!
折角、男子も手伝いに来てくれているのに・・・(T_T)。
なので、本日も基本練習(~_~メ)!
オーバーハンドパス、アンダーハンドパス。
サーブを打つ時のフォームの確認。
フェイント、プッシュ、難打、アタックフォームの確認。
ディグの姿勢、レセプションの姿勢!
そして珍しく、3人レシーブと・・・集中して練習出来ましたね(^◇^)。
本日、参加してくれた中学生、ありがとう<(_ _)>!
是非、一緒にヤングで、バレーボールをやりましょう。
ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校の
クラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。
お気軽に練習風景を覗いて体験してみてください。
ジュニアの練習。
2013年10月15日 09:0513日の日曜日は、門真フェローズの練習(^v^)。
ランニング、ストレッチ、アップと続いて!
昨日の続き(^◇^)!
基本の動きが、昨日の今日で、出来てる人出来ていない人に分かれます(^_^;)。
出来ないからといって、オチャラケて喧嘩になりコーチに怒られる子も<^!^>!
何をしに体育館に来ているのですか?
呆れて怒る気にもなりません(;一_一)!!
先に進んで行く子の足を引っ張っているのですよ<`ヘ´>!
早く気づいてください。
取り残されて行きますよ<`ヘ´>!
今は、出来なくてもいい、努力しないと出来る様になりませんよ!
フェローズでは、ジュニアもヤングもメンバー大募集です。
バレーボールに興味のある小学生・中学生、気楽に見学や体験に来てください。