2チーム合同夏合宿!

2014年07月22日 09:04

夏が来た!

合宿だ~!ホテルやまとよさんにお世話になりますヽ(^。^)ノ。

今年は、近畿キッズさんと門真フェローズの2チームの合同合宿です(^v^)。

初の複数チームでの合宿、成功するか!失敗するか?楽しみです(^-^)。


初日の交通渋滞も予想していたよりも少なく、予定より早く着いたので、早速!合宿スタート!

初めは山登りから、スキー場のゲレンデをまっすぐ登って行く(@_@;)!

これがけっこう辛い(T_T)/!

私は、5年連続登っています。

第二リフト小屋での集合写真!

ここからの景色(●^o^●)!

ホテルに戻り、少し遅めの昼食後、体育館へ

練習開始です(~_~メ)!

縦にコートが2面取れる広い体育館です\(◎o◎)/!。

練習自体は、秘密特訓ですヽ(^。^)ノ。なんてね(^。^)y-.。o○

今回の合同合宿は、動き回る練習中心で、下半身の強化に重点を置きました(^_-)-☆。

練習終了後のバーベキュー!


お楽しみゲーム大会もやりましたが、スミマセン!

ジェスチャーゲームなど面白すぎて!写真を撮るのを忘れてました。


二日目の朝です。


昨日は寝るのも遅かったし、明け方も早く起きて遊んでた様なので、今日は、フラフラかな?

と思いきや!

朝、6時の山登り開始に誰一人遅刻も無く!予定通りスタート出来ました、立派な意気込みです(^◇^)。


きょう2日目の練習内容は、地元のチーム(宿南ファイターズさん)に協力していただいて、一日練習試合です。

五年ぶりにお会いしました、西田先生、お元気そうで良かったです(#^.^#)!


練習試合終了後!

さらに、練習!しました(~_~メ)。

100本サーブ!など、子供達には、とことん疲れ切ってもらいました(>_<)。

二日目の練習終了後!

体育館の横にある小川で、水遊び(^◇^)!


山の水なので、冷たいを通り越して水が冷たくて痛かったです(>_<)。


晩御飯のカモ鍋!凄く美味しかったです。

その後のファミリーマトカップ支部大会突破記念とフェローズは、門真大会優勝記念の花火大会もスミマセン!

写真を撮るのを忘れるぐらいの打ち上げ花火のボリュームがすごくて、久しぶりの花火に感動しました(T_T)/~~~。


子供達は、流石に疲れきっているようで、二日目終了した晩は、みんな眠りに付くのが早かったですね(@^^)/!


三日目の朝に、とうとう気力の限界が来た子が数名(@_@;)!


朝、6時の山登り開始時間に遅刻をした子が出ました<`ヘ´>!


朝から説教です!

自分自身に甘い!

時間にルーズ!

みんなを待たして迷惑を掛ける!

皆さんが、やってるスポーツは、何ですか?

バレーボールは、団体競技ですよね!

自分勝手・わがまま・自己中は、通用しません!

仲間達の為!自分を犠牲に出来る人間になって欲しいものです<(`^´)>。


スタート時間が、遅くなったため、帰って来る時間を設定!

遅れたら、朝ごはん抜きの条件です(ーー;)。


三日目の山登りは、疲れが流石に足に来てる子が多い様で、こける子が多かったです(^・^)。


時間ギリギリに下山して来た子もいたけど、設定した時間を誰一人遅れる子もいなく、全員揃って朝ごはんを食べて、体育館に!


練習開始に少しだけバレーボール知識の勉強をしました((+_+))。

最近、「ハイキュー‼」を見ている子も多いので、マンガの中で出てくる言葉!

テンポについて!

ファーストテンポは、・・・・

セカンドテンポは、・・・・

サードテンポは、・・・・子供達も真面目に真剣に聞いてくれていました。

ついでに、スロット(コートを1m幅で区切って、セッターポジションをスロット0としたとして・・・・)

についても少し説明をしておきました(^_-)-☆。


三日目の練習も、動き回る練習を中止に暴れたおしてもらいました(@_@;)。

アップ・ツーマン・アタック・ブロック・100本サーブ・・・

脱落者は、誰一人なく全員が、全てのメニューをこなす事が出来、無事に夏合宿全ての予定が終了しました(^◇^)。


最後のお昼ご飯を、ホテルやまとよさんで頂き、シャワーをお借りして、バスに乗り込み、。帰路へ\(~o~)/。

ハチ高原から、バスを下車するまでのあいだ、時間にルーズな行動をする子は誰一人無く、素晴らしい成長だと感じました(^v^)。

これからの生活にもクラブ活動にも、今回の合宿で学んだ事を忘れず!

体力の限界!気力の限界まで頑張った事を自信に、前進して行って下さい(●^o^●)。


最後になってしまいましたが、宿南ファイターズのみなさん時間の無い中、練習試合に来ていただきまして、有りごとうございましたm(__)m。

ホテルやまとよのスタッフの皆さん、おいしいご飯!さりげないお気遣い!心温まるおもてなし!ありがとうございました。

また来年、よろしくお願いします(@^^)/~~~。


近畿キッズの保護者の皆さん、フェローズの保護者の皆さん、両チームスタッフの皆さん、今回の合宿を大成功の結果を出すには、これからの子供達へのサポートが、必要不可欠です、必死に応援してあげて下さいね(^v^)。

それと、今回のご協力、本当にありがとうございました<m(__)m>。