門真大会。
22日は、門真市小学生デビューカップが、旧六中体育館と門真小学校で開催されました(^v^)。
門真市バレーボール連盟が、主催の大会で門真市・守口市・大東市・寝屋川市のジュニアチームが参加して、年2回デビューカップとドリームカップが、クラス別にエントリーして行われます(^。^)y-.。o○。
今回のデビューカップでは、フェローズは、A・B・C各クラスに1チームずつ参加させていただきました(^-^)。
小学生バレーボール人口の減少の影響で、年々、大会参加チームが減って来ています(^_^;)。
バレーボールの楽しさを、もっともっと皆に知って頂いて、バレーボールをする子供がもっと増えて、昔の様な盛大な大会に戻していけるように門真市のバレーボール連盟では、活動を続けて行かれるそうですので、皆さんのご協力で、1チームでも多くのご参加をお願いします。と、お話も有りました(●^o^●)。
フェローズでは、ここ数年ぶりに3チームも参加させていただけるまでに、部員も増えて来てきたので、冗談交じりにマンガの「ハイキュー‼効果」と言っていますが、バレーボールの人気がもっともっと回復出来る様に、フェローズも頑張って何所に出て行っても恥ずかしくない活動を続けて行こうと感じた一日になりました(^◇^)。
試合の結果は、部員の増加とメンバーみんなの努力のたまものでしょう!
良い結果を出してくれましたヽ(^。^)ノ。
Aクラスの優勝、門真フェローズA、準優勝、梶GUT’S A。
Bクラスの優勝、門真フェローズB、準優勝、門真VBC B。
Cクラスの優勝、梶GUT’S C、準優勝、門真フェローズC。
参加させていただいた、3チームとも表彰状を貰って、日頃の努力が実った瞬間でしたね(#^.^#)。
けど、みんなの目標はなんですか?
ここで、立ち止まってる時間は有りません(~_~メ)!
門真市での優勝を自信にもっと先に進んで行きましょう(^・^)!
ですが、とりあえずA,Bチームのメンバーの皆さん、ダブル優勝!おめでとうございます。
Cチームの皆さん、準優勝!おめでとうございます。
大会の運営をしていただいています、門真市バレーボール連盟の皆さん!
ご協力いただいている関係者の皆さん!
保護者の皆さん!いつも本当にありがとうございますm(__)m。