第8回 門真ヤングカップ
22日は、昨日の枚方ヤングさんを見習って感染予防もしっかりしたうえで、
交流大会を開催させていただきました。
コロナの影響でチーム数に制限があり、
いつもお世話になっているチームの皆さんお呼び出来なかったのが心残りですが、
限られたチームの皆さんで大いに盛り上がらさせて頂きました。
予選を行ってからトーナメントへと時間制限もある中、かなりの試合数を
完全に終わらす事が出来たのは、皆さんの協力でスムーズな試合進行が出来たためです。
とても感謝しております。
この大会で、フェローズの3年生の数名が受験勉強の為、暫く休部します。
なので、今日こそ優勝させてあげたかった・・・( ゚Д゚)
ところが、決勝戦の1セット目で、味方同士の接触でキャプテンが右ひじを負傷!!
直ぐに病院に直行!大事にはいたりませんでしたが、試合の方は、動揺と不安と焦りから
何もできず2セット目に突入!
普段セッターの叶にレフトスパイカーを任せてかなり健闘したのですが、
またしても兵庫はりまさんに2-0で敗退です。
この日のフェローズのみんなが最高なパフォーマンスを見せてくれてたのでマジで悔しかったです(>_<)
ですが、これも時の運です。
しかたがありません。
また、必ずみんな揃ってリベンジしましょう。
なので新たな目標も追加されましたね。
参加していただいたチームの皆さん、大会運営に協力いただいた保護者の皆さん!
コロナ渦で皆さんの団結力が強くなったような感じがしました。
写真が無いのとケガ人を出してしまった事が残念ですが、良い大会になったと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m。