女子の新人戦。
3月1日(日)は、近畿大学記念体育館で大阪府の中北河内地区女子の新人戦でした(^v^)。
近畿キッズの河原さん、関係者みなさんありがとうございました。
今年は、例年のフェローズとは少し違うはず!
今回の新人戦で、優勝をめざして先週まで頑張ってたのですが、風邪には勝てませんでした(T_T)/。
先週のドリームカップでBクラスの優勝を逃したメンバー達が、集団で胃腸炎(@_@;)!!
新人戦前の一週間練習ろくに出来ずに、当日をむかえました(^_^;)!
『練習は、裏切らない!』は、本当だと実感できました<`~´>。
くずはさんとの準決勝で、デュースで負けました(>_<)。
そのまま2セット目も立ち直る事が出来ずに大敗して泣きました(T_T)!
日頃の体調管理もアスリートの大切なスキルですよ!今回で痛感しましたよね(~_~メ)。
フェローズ女子の目標の一つ!新人戦の地区優勝を逃してしまいましたが、これで全てが終わった訳では有りません(^◇^)!
もうひとつの目標!近畿大会出場の目標は、まだ狙える筈ですヽ(^。^)ノ。
今回も負けて新しい事を学べました(T_T)!
悔しい思いをして涙も流れました(T_T)!
少しずつですがメンバーも上手になって来ています(^-^)。
これからイッパイしんどい練習も増えて来ます(~_~メ)。
これからの練習を頑張って行く為にも、15日(日)に枚方パークに丸一日遊びに行くぞ~\(#^.^#)ノ!
バレーボールをする時は、全力でする(^-^)!
遊ぶ時は、もっと本気で元気全開で遊ぶ(^^♪!フェローズはこれでいいのです(@^^)/~~~。
子供は子供らしいのが1番(^。^)y-.。o○!