女子、秋季大会。
女子チームは、2日(日)大阪の臨海スポーツセンターで全国小学生バレーボール秋季大会の大阪府大会がありました(^v^)。
朝一の第一試合で、今年度の近畿大会にも出場したほどの強豪チーム!たまさぶさんと試合をさせていただく事が出来ましたヽ(^。^)ノ。
この大会を、女子チームは、支部予選から試合に勝つ事にこだわって練習や練習試合、支部予選、順位決定戦を戦って来ました(~_~メ)。
今日も例外ではなく、勝つ事にこだわって試合をした筈です<(`^´)>。
全力を出し切ったのすが、結果的にはフルセットの末、敗退(>_<)!
勝ちにこだわって練習して来た結果の敗退<`~´>!
私自身、何の言い訳も出来ません<(_ _)>!
負けは負け!素直に負けを認めて、負けた辛さも、涙、悔しさも、全て乗り越えて次に進みましょう<`ヘ´>。
負けた言い訳を探せば、みんな五万と出てくる筈ですし、慰めの言葉はメンバー皆の成長を遅めてしまう筈です<`ヘ´>!
いくら言い訳をしても、慰めても、前進にはなりません<`ヘ´>!
悔しかったら「強くなれ!」
今まで以上に、メンバーを取り巻く関係者は、協力してくれる筈です(●^o^●)。
手を差し伸べてくれる方達も増えて来てます、その方々にも甘えて協力していただいて、
来年、同じ場所に同じメンバーで立ちましょう(^-^)。
女子メンバーは、誰一人卒部しません(^_-)-☆!
そして、今年の悔しさを忘れず!絶対に今年の雪辱を晴らそうね(@^^)/~~~。
試合会場まで、引率、応援に来ていただいた保護者の皆さん、
上野口小学校で、男子チームの練習に付き合っていただいている保護者の皆さん、本当にありがとうございます<(_ _)>。
私、スタッフだけでは、今のフェローズを支えて行く事は難しい状態なので、凄く助かっております(#^.^#)。
お昼すぎには、地元の上野口小学校に着いて、午後からは男子チームの練習のお手伝い((+_+))!
明日は、男子チームですね!頑張って来て下さい(^v^)。