ヤング岐阜県大会。
20日、21日は、ジュニアの練習をコーチ・マネージャー・保護者さま達にお任せして、私は、ヤングの岐阜県大会に同行しました(^v^)。
ヤングの全国大会にあと一歩のところ(大阪府3位、2位決定戦なしでした。)で、出場できなかったので、同日開催の岐阜県へヽ(^。^)ノちょっとした旅行感覚で、昨年も参加させていただいた大会なので、楽しく試合が出来た様ですヽ(^。^)ノ。
いくつかの会場に分かれて開会式!
3年生達は、この大会で受験勉強の為、一時休部に入りますが、悔いの残らない試合は出来たのかな?
初日の予選会をグループ3位で通過して明日の決勝トーナメントへ。
宿泊先も、昨年と同じ、山県市の朝日会館さんにお世話になりました(^。^)y-.。o○。
3年生だけで!
アットホームな、凄く落ち着ける空間です(#^.^#)。
晩のお食事も、ご馳走でお腹一杯になりました(●^o^●)。
明日に備えて早く寝ましたね、ほんとに。
2日目、決勝トーナメント(^v^)。
2回戦敗退しましたが、外から見ていて凄く楽しそうにバレーをしていて、練習を重ねて来たファーストテンポのシンクロ攻撃も随所に見られ、頑張って練習して来た成果が出せた試合でしたヽ(^。^)ノ。
この二日間、大会を開催してくれました、
岐阜県ヤングバレー連盟の皆さん!関係者の皆さん!大変、素晴らしい大会でした。
ありがとうございました<m(__)m>。
そして、対戦していただいたチームの皆様も、楽しい試合をさせていただき、ありがとうございました(__)。
おまけ。
大阪に帰って来て晩ご飯を食べての解散でしたが、彼女達(女の子7名)だけで、回転寿司を115皿も食べよった\(◎o◎)/!!!
恐るべし!女子中学生(@_@;)。