ヤングの練習。

2014年08月29日 17:50

昨日は、夕方から脇田小学校で、中学生女子の練習(^v^)!

いつもの基本練習を一通り終えてスグにフォーメーション練習(~_~メ)!

フォーメーションの強いローテと弱いローテ、自分達でしっかり把握しておきましょうね<`ヘ´>!

レセプションからのセットアップをシッカリ相手コートに打ち込めないと、背の低いメンバー達だけで戦って勝てる事は、少ないですから、しっかりサーブカットを高く上げて下さいね(~_~メ)。


こんな感じで、いつも通り練習をしていたのですが、弾いたボールをカバーしたつもりが、窓ガラスに直撃!

ガラスが大破(>_<)。

練習を中止して、学校の先生方に手伝っていただいて、ガラスの掃除と窓ガラスの修繕<m(__)m>!

優しく手伝って下さいました、脇田小学校の先生達、警備員さん!

夜遅くにご迷惑をお掛けしてスミマセンでした<(_ _)>。

メンバー達には、良い経験にもなった様ですし、修理費用で、9,800円掛かりますが、メンバー達の授業料だと思えば安いものかな(T_T)?

同じ事を繰り返さない様に、弾いたボールのカバーが出来るようになって下さいね(T_T)/~~~。


ヤングフェローズは、これから新チームの部員を大募集していきます(^。^)。

フェローズのヤングチームは、私以外のスタッフがいない為!

多くの部員に対応できませんので、少人数での活動になります<^!^>。

現在、中学生の1年生が一名、2年生が二名、3年生が四名で、計七名で、活動しています。

3年生四名が、卒部後は三名での活動になりますので、新入部員を大募集しますヽ(^。^)ノ。


ヤングクラブバレーボールとは、中学生達が、さまざまな中学校から集まって、学校の枠に囚われず、

高校生達と同じ条件の高いレベルのバレーボールに打ち込んでいるクラブチームです。


ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。

バレーボールに興味のある小学生・中学生、経験・未経験は関係ありません!気楽に見学や体験に来てください。

ホームページの問合せ先に、メールを下さい。

よろしくお願いします。