ヤングの練習。

2014年08月04日 09:54

31日は、脇田小学校で中学生女子の練習(^v^)。

滋賀県での輝きカップの課題(~_~メ)。

サーブミスを減らす事!

ラリー中、相手エースアタッカーのレフト攻撃を切り返す事!

シンクロ攻撃の精度を上げる事!

ヤングフェローズは、エース級のアタッカーが居てないので、背の低いメンバー達で相手から多くの点を奪えるように、

速い攻撃では無く!ファーストテンポでアタックに入る、シンクロをする事にしました(*_*)。

多彩な攻撃パターンとアタッカー先行の攻撃にメンバー達も戸惑いながらもチャレンジしておりますヽ(^。^)ノ。

楽しみながら、新しい事に挑戦して行く姿が頼もしくなって来ましたね(^_-)-☆。


ヤングフェローズは、これから新チームの部員を大募集していきます(^。^)。

フェローズのヤングチームは、スタッフがいない為!

多くの部員に対応できませんので、少人数での活動になります<^!^>。

現在、中学生の1年生が一名、2年生が二名、3年生が四名で、計七名で、活動しています。

3年生四名が、卒部後は三名での活動になりますので、新入部員を大募集しますヽ(^。^)ノ。


ヤングクラブバレーボールとは、中学生達が、さまざまな中学校から集まって、学校の枠に囚われず、

高校生達と同じ条件の高いレベルのバレーボールに打ち込んでいるクラブチームです。


ヤングフェローズでは、通っている中学校にバレーボール部のない中学生や、バレーボールが好きで中学校のクラブ以外にも練習できるチームを探している中学生、何らかの理由で、バレーボールが出来る環境のない中学生に、学校の枠にとらわれず、どこの中学からでも集まって、楽しく・明るく・高いレベルでのバレーボール技術の習得が、出来るチーム作りを目指して活動しています。

バレーボールに興味のある小学生・中学生、経験・未経験は関係ありません!気楽に見学や体験に来てください。

ホームページの問合せ先に、メールを下さい。

よろしくお願いします。