ジュニア女子、練習試合。

2014年09月22日 17:18

15日、女子チームは奈良県の菟田野ジュニアさんの杉本先生に、お世話になり合同練習試合にいきました(^v^)。

合計で6チーム、ありがたいお誘いでした<(_ _)>!

新フォーメーションで、戦う様に指示しましたが、なかなか出来るものでは、ありません(>_<)!

挙句の果てには、アタックは空振り、サーブすら入らず練習試合の相手に迷惑な程まで、どん底まで落ちて行きましたね<`ヘ´>。

カッコをつける為に、フォーメーションを変更する訳では、有りませんよね<`ヘ´>!

4・5年生だけの女子チームが、今度の支部予選に勝ち残り大阪大会に駒を進める為には、6年生達と同じ事をしていては、絶対に負けてしまいますし、ファミリーマート大会の大阪大会で、一回戦突破の目標が達成できなかったから、戦い方を変更し、選手一人一人が、創意工夫して戦って行く為の変更ですよね<`ヘ´>。

勝ちにこだわり成長する<(`^´)>!

いつもの努力の結果!成長の結果!頑張っていたら結果は付いてくる!勝ちに繋がる考え方は、今回の支部予選突破までは、無しです<`ヘ´>。

勝ちに貪欲になって下さいヽ(^。^)ノ。

勝つために頭を使って練習して見て下さい(^_-)。

そして必ず、大阪大会に駒を進めて、一回戦は突破しましょう!

その為に、みんなで努力してみましょうね(^。^)y-.。o○。

本日は、合同練習試合に参加させていただき、本当に勉強させていただきました、ありがとうございましたm(__)m。